株式会社 R-BODY(アールボデー)
山口県防府市のトラック架装
自動車の事故修理・鈑金・塗装
信頼に技術で応える
株式会社R-BODY(アールボデー)は、山口県防府市岸津にて、トラックや自動車の架装をはじめ、事故修理・鈑金・塗装まで幅広く対応しています。。
この地に根ざし、地域に貢献できる企業でありたい——それが私たちの想いです。
高品質を当たり前に
20年以上の現場経験を持つ代表自らが一台一台に責任を持ち、お客様のニーズを汲み取り、確かな技術とスピード対応で応えます。
業務用車両や特装車の改装から、ちょっとしたご要望まで、一人ひとりと向き合うことを大切にしています。
プロの技術で応える、R-BODYの架装力
代表者からのメッセージ
“この人なら任せられる”と思ってもらえる存在に。
はじめまして、株式会社R-BODY(アールボデー)の代表です。 私はこれまで、車両架装の現場で20年以上にわたり経験を積んできました。 ただ車を“架装”するのではなく、使う人にとって本当に使いやすい1台に仕上げることを、何より大切にしてきました。
この山口県防府の地に根を下ろし、お客様が困った時に気軽に頼れる存在でありたい。 ご依頼を受けたその瞬間から、私の中では“一緒に車をつくるパートナー”という意識が始まっています。
どんなご相談も遠慮なくお聞かせください。 山口にいる、架装のプロとして。 そして、あなたの“頼れる人”として。 一台一台、誠実に、丁寧に仕上げてまいります。

会社概要
会社名 | 株式会社 R-BODY アールボデー |
---|---|
代表取締役 | 山根 伸也 |
設立 | 令和7年9月 |
事業内容 |
ボデー架装 各種鈑金・塗装・加工 パーツ作製・取り付け 整備・点検 自動車販売 |
電話番号 | 0835-28-3372 |
メール | yamane@r-body.jp |
住所 |
|
よくある質問
-
Q1. 事故修理や鈑金塗装もできますか?
A. はい、トラック・自動車の事故修理や鈑金塗装にも対応しております。フレーム修正や外装の補修、全塗装など幅広く承ります。
-
Q2. トラック以外の車の架装は可能ですか?
A. はい、普通車や商用車などもご相談可能です。お客様の用途に合わせたカスタマイズを行います。
-
Q3. 架装ってどんなことをするんですか?
A. 架装とは、車両を使用目的に合わせてカスタマイズすることです。業務用車両への棚・工具箱の設置から、内装・外装の加工まで幅広く対応します。
-
Q4. どんな車両の架装ができますか?
A. 軽トラック、バン、大型車両まで対応可能です。業種や用途に応じて、最適な設計・施工をご提案します。
-
Q5. 見積もりは無料ですか?
A. はい、無料です。山口県内の現地確認やお打ち合わせにも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
Q6. 納期はどれくらいかかりますか?
A. 内容や混み具合によりますが、簡易な施工なら数日、複雑なカスタムで1〜2週間程度です。ご希望にできるだけ沿うようスケジューリングします。
-
Q7. 遠方からの依頼でも対応可能ですか?
A. はい、山口県内全域はもちろん、近隣県からのご依頼にも対応しています。詳細はお気軽にお問い合わせください。
-
Q8. 既存の車両のカスタマイズできますか?
A. もちろん可能です。既にお持ちの車を業務仕様に変えたい場合も対応いたします。
-
Q9. アフターサービスはありますか?
A. はい、施工後の点検や調整も対応しております。不具合や追加のご要望にも誠実にお応えします。
-
Q10. 個人でも依頼できますか?
A. もちろんです。法人様だけでなく、趣味での車カスタムや個人事業主様からのご依頼も多数ございます。
-
Q11. 相談は電話でも可能ですか?
A. はい、お電話・メールなどでご相談可能です。お気軽にお問い合わせください。
どんな小さなことでも構いません。
トラック架装、塗装、鈑金のご相談は
お気軽にお問い合わせください!